webサイト制作の流れについて簡単にご説明させていただきます。ロゴデザインや名刺デザインの流れについてはこちらをご覧ください。
step1 / お問い合わせ
サイトの「お見積もり・お問い合わせ」よりお問い合わせください。
step2 / 返信
2日以内にご返信させていただきます。
メールのやりとりでお打ち合わせの日時を決めさせていただきます。
step 3 / 打ち合わせ
実際にお会いして打ち合わせをさせていただき、(ONLINEでも可能)、ご依頼頂ける場合は、手付金として5万円ほど頂き、制作をスタートさせていただきます。
step 4 / 構成のご提案と必要素材のご連絡
今後のスケジュールと構成案、クライアント様のほうで揃えて頂く素材についての情報をご連絡させていただきます。(仕事の混み具合によりますが、打ち合わせ後1週間〜3週間後以内)
step 5 / 構成案のご確認と、必要素材の提出
構成案をご確認いただき、文章や写真の変更・修正希望がありましたらご連絡ください。
また必要なロゴ、写真データや、テキスト情報などをお送りください。
step 6 / サイトデザイン制作
ミニマム、シンプル、お任せプランの場合はお客様から頂いたフィードバックで、可能な箇所は反映し、不可能な変更希望についてはご連絡させていただき、デザイン制作に入らせていただきます。
オーダープランの場合は、再度クライアント様に構成案をご確認頂き、ご了承頂いた後、デザイン制作に入らせていただきます。
ショッププランの場合は、確認事項が多いため、必要なご連絡をさせていただきます。
step 7 / デザイン確認
オーダープランの場合は、デザイン案が出来次第、再度クライアント様にご確認いただきます。
(ミニマム、シンプル、お任せプランの場合はコーディングあとにご確認いただきます)
step 9 / コーディング
デザインが決定しましたら、コーディング作業を行います。
step 10 / サイト確認
コーディングが完了次第、プレーンデザインのテストサーバー上で、サイトを最終的にご確認いただきます。問題や修正希望がありましたらご連絡ください。
(もし新規にサーバーを借りるクライアント様の場合は、テストサーバーではなくクライアント様のサーバー上になる場合があります)
step 11 / 更新方法マニュアル送付
クライアント様のほうで更新する箇所について、マニュアルを制作して送らせていただきます。
マニュアルを見て、更新の練習を行っていただきます。
必要があればオンライン、もしくは実際にお会いしてご説明させていただきます。
step 12 / サーバーアップ・公開
最終確認が終わりましたら、テスト環境から本番環境に移管して納品となります。
制作費用の残金をご請求させていただきます。